COUNTER101

ログイン

TOP

在園児ページ

給食献立表

月の予定表

10月11月 
課外講師の先生方も
閲覧可能です
 

ページメニュー

引落未納のお知らせ

外部イベント紹介

保護者の皆様へ

現在、幼稚園のセキュリティーを強化しました。監視カメラを増設(屋内屋外)しました。警備員の配置を検討中です。登降園時に保護者以外の方の出入りがある場合は、必ず事務所にて「お迎え変更届」の記入をお願いいたします。課外教室の場合も、例外ではありません。幼稚園に届けは必要ありませんが、保護者の方は課外教室の先生方にお伝え下さい。課外教室の先生方は必ず確認をお願いします。
 

禁止事項

亀戸幼稚園HPでの情報(アートポン、おうちえん、ドキュメンテーションを含む)を他のサイト、検索サイト、SNSなどへの転載、複製、転用は著作権侵害の重大な法令違反となります。 また、個人が特定出来る様な名前の記入、写真の掲載なども同様です。 ご注意ください。なお、上記に違反していることを確認した場合は、幼稚園まで直ちにお知らせ下さい。適切に対処してまいります。
現在SNSによる、情報操作の営業妨害を確認中です。被害届を出すべく準備をしています。全てのSNS、検索サイト運営会社、記事を掲載している個人、運営会社の方を対象としています。事実を伴わない、内容や誇張した表現が全て該当すると思われます。直ちに掲載をおやめ下さい。

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

掲載履歴 >> 記事詳細

2025/06/05

2号認定登録フォーム記入のお願い

| by:幼稚園
2号認定の認定書が届いた方は、在園児ページ「2号認定登録フォーム」より登録をお願いいたします。
①江東区教育委員会から幼稚園への連絡に時間がかかっているため。
②預かり保育の利用料補助申請に仕訳が必要なため。
③2号認定日に遡って仕訳をし直す場合の事務作業負担が大きいため
補助金申請に係る業務は、本来区役所の業務ですが、幼稚園が手作業で行っています。
保護者の方のご協力により早めの情報共有が必要ですので、よろしくお願いいたします。  

23:20

新しい給食の試食会について

先日モニターのお母さま方に試食をしていただいた新しい給食について下記のようにお知らせいたします。

給食提供会社変更のお知らせ

月・水・金曜日に年長対象に提供している給食会社が変更になります。
変更に伴い下記のようにご案内いたします。

【新会社】  株式会社幼稚園給食 https://y-kyushoku.co.jp/
【切替時期】 2025年12月より
【新価格】  380円
※12月分について、現在四季亭さんの給食を注文している方の差額分は園で負担します。
(12月分の給食費の変更はありません)
【試食会開催】 10月17日(金)、24日(金)いずれも12:20~
※新しい給食を検討したい方を対象に実施します。(希望者のみ)
※お子様と一緒の試食ではありません。
※ご希望の方の試食会申込は登録フォームに入力してください
※試食は1回に限り無料です。

【今後の予定】
現行は年長組のみ月水金の給食を提供していましたが、給食会社変更に伴い、3学期より、全学年対象になります。
①週3日給食 【月・水・金】 株式会社幼稚園給食
②週2日給食 【火・木】 アポルテ
3学期の給食希望の申込は12月にかんたんメールで入力してください。
 

親子リトミックのお知らせ

もうすぐ幼稚園。幼稚園に慣れるために未就園児の親子イベントを企画しています。
音楽に合わせて身体を動かしながら楽しく遊びましょう。
お母さまも動きやすい服装でご参加ください。

 

親子ルームpoco a poco


♪♪♪ 親子ルーム参加申 ♪♪♪
幼稚園に遊びにきてね。



 

2025ふたば組募集のご案内(4月入園)


2025秋入会、2026春入会の説明会を開催します。
お申込みはこちらのフォームよりご登録ください




 

2歳児スポットクラス「ぐるんぱ」


ご希望の方は登録フォームよりお申込みください。
 

防犯設備

110番通報  カメラ屋外室内36台  電気錠
           電磁式電気錠VOLCALOCK ロックマンジャパン     
 

降園時間 (令和6年11月より)

14:00降園  開門 13:50
年少組14:00 集合、連絡事項の伝達、降園
年中組14:05 集合、連絡事項の伝達、降園
年長組14:10 集合、連絡事項の伝達、降園
         14:12 閉門

13:00降園  
開門 12:50
年少組13:00 集合、連絡事項の伝達、降園
年中組13:05 集合、連絡事項の伝達、降園
年長組13:10 集合 連絡事項の伝達、降園
   13:12 閉門

11:30降園 
開門 11:20
年少組11:30 集合連絡事項の伝達
年中組11:35 集合 連絡事項の伝達 
年長組11:40 集合 連絡事項の伝達
   11:42 閉門  

幼稚園前の道路について
登降園時「歩行者専用道路」になっています。安全確保のため標識に合わせて降園をしています。

《道路標識》
歩行者専用道路の時間帯 
 自転車は除く 日曜休日を除く
 9:00~9:30
 14:00~14:30
 

朝ひまわり組について(R7.1月より)

早朝預かり(朝ひまわり)について
➀8:30~9:00までは朝ひまわり担当の職員が見守ります。
 利用料は1回につき100円です。
②初めて利用する方は事務所で事前にご相談ください。
 通用門を開けるための登録をしますので、交通系ICカードをお持ちください。
③相談後の申込はかんたんメールでお願いします。
⑤利用料は月ごとに集計してお知らせします。
 利用月の翌月末までに事務所でお支払いください。
【お願い】
・朝ひまわりの時間帯は事務所での各種手続きや対応はできませんのでひまわり申込や問い合わせは降園時にお願いします。
今まで通り8:00~8:30も登園できますがお部屋の利用だけになります。
 

休園日に課外教室に参加される方へ

土日や夏休み期間に課外教室に参加する方へお願い
❶上履きは持ち帰りましょう。くつ箱に置いたままにしないでください。
❷幼稚園に来るときは制服で登園してください。ただし、着替えて活動する場合は課外教室講師の指示に従って下さい。
❸使用可能なトイレは1階ひまわり前のトイレのみです。2階のトイレは使用しないでください。
園庭や遊具で遊ぶことはできません。レッスン後はすぐに帰りましょう。
 

第2駐輪場のご案内

保育室床清掃とワックス仕上げ

毎年3月に全保育室の床清掃とワックス仕上げを行っています。
4月には綺麗な床で、新入進級園児を迎えます。
 

夏ひまわり組について

令和7年度から夏休み期間の預かり保育を実施します
①夏ひまわり期間 2025年7月28日~8月5日
 (2学期始業式は2025年8月19日)
②保育時間 9:00~14:00
③朝ひまわりも通常通り実施します。

申込方法、利用料、持ち物は配布しているお手紙をご覧下さい。

 
Copyright(C) 2013 亀戸幼稚園. AllRightReserved.